top of page

季節の変化を感じる日々

  • 執筆者の写真: 御菓子司八千代
    御菓子司八千代
  • 2021年4月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月4日

早いもので、もうGWに突入ですね。

和菓子でも、時季によって商品が入れ替わります。


例えば、この時季になると「かしわ餅」が店頭に並びます。


そんな風に、販売する和菓子で季節を感じることができるんですね。


春になるとお花も同様に四季折々の姿をみせてくれます。


先日、西新井大師を散歩したら、牡丹はもうしおれてしまいそうになって

いましたが、藤の花が綺麗に咲いていました。


遠くから観た藤の花、近くから観た藤の花、同じ藤でも全然表情が変わって

みえますね。


和菓子も1つ1つ毎日手作りをしており、機械の大量生産ように全く同じ味、同じ形

とはならなくても、日々の経験からその時季にあった素材の調合、味の調整をして

品質を保っています。


お近くにお越しの際、ぜひ御菓子司八千代に立ち寄ってみてくださいね。

自慢の栗もなかとともに、季節を感じることができる美味しい和菓子を販売しています。



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page